横浜ディスプレイミュージアム

訪問してくださり、ありがとうございます。

ブログを始めたものの、なかなか更新することが習慣になっておりませんね。徐々に頻度をあげていけたらと思ってます。

さて、ドライフラワーのアレンジメントをするとなっても花材をどこで購入したらよいかすぐに思い付きませんでした。
近所のお花屋さんでも取り扱っているところはありますが、品揃えが少なかったりします。
ホームセンターや最近ではライフスタイルショップでも置いてありますが、定番の花材といったところです。

もちろんネットショップでは沢山の取り扱いがあります。
でも、画像だけでは微妙な色合いや質感を見極められないので、買い慣れていないと好みのものを探し当てられません。

私は以前、秦野にあるドライフラワー専門店「あいむ」さんで花材を購入しました。
今日は他にも多数取り扱いがあるお店を開拓したくて、気になっていた横浜ディスプレイミュージアムに行ってきました。

もうすぐ8ヶ月の子供を抱っこして、えっちらおっちらと横浜まで行ってきました。

ワークショップの事前練習用と依頼が入っている贈答用の花冠のための花材を揃えます。
店内は広々としていて、品数が豊富!テンションが上がりました。

色々と買いたかったのですが、子連れ&電車で来たので厳選して気に入った花材を購入しました。
この花材をどうアレンジ出来るか楽しみです。

花材
ヘリクリサム・ナチュラルステム ホワイト(左)
ヘリクリサム・ナチュラルステム サーモン(左から二番目)
タタリカ(右から二番目)
ブリーザ ライラック(右)

K NO HARE

ドライフラワーのある暮らしについて試行錯誤する日々を綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000