ワークショップ開催しました本日、初のワークショップが無事に終了しました。ご参加してくださった方々、貴重な時間を割いてくださりありがとうございました。遠方から参加してくださった方もいらっしゃっり感謝しかないです。とても良い経験となり、今後の活動のヒントになることばかりで、もっと商品やワークショップのプログラムを考えていきたいと今、ワクワクしています!今日のプログラムは元々大人の方を対象としていましたが、結果的にお子様に多く参加してもらいました。意外にも興味を持ってもらい、新たな発見でした。教えるのが下手な講師でしたが、皆さんテキパキと手を動かしていたのであっという間に素敵な作品が出来上がりました。バレンタインのラッピングをイメージしてのですが参考になったら嬉し...2018.01.21 14:29
1/21 ワークショッププログラムこんにちは。いつも読んでくださり、ありがとうございます。いよいよ、ワークショップが今週末に迫りました。初めてなのでどうなるか不安もありますが、楽しみたいと思っています。プログラムの詳細をようやく固めました。バレンタインデーが近いということで、ラッピングに使える花リボンをテーマにしました。いつもとは違うラッピングのヒントになると嬉しいです。2018.01.15 05:20
寒中お見舞い申し上げますいつも訪問してくださり、ありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。2018年はドライフラワーのある暮らしについてコツコツ研究して知識を増やしていきたいと思っています。さて、年明け第一段は結婚祝いの花冠です。妹の同僚がご結婚されるということでお祝いに花冠を贈りたいとのこと。ドライフラワーの花冠を作るのは初めてで、生花のアレンジメントとは少し勝手が違いました。ひと花ひと花、茎の部分をワイヤーでくくることをワイヤリングと言いますが、それをする時に力加減によってはパキパキと折れてしまいます。。コツをつかむまで時間がかかりました。生花の時に花冠にしてドライにする方法もあったかも知れません。今度挑戦してみたいと思いました。そんなこ...2018.01.06 05:23